Thursday, June 30, 2011

"The Economics of Happiness"

ずっと見たかったドキュメンタリー「幸せの経済学」をパーマカルチャー塾の同期だった友達と一緒に見に行ってきました。彼女もママになっているので、いつか会おうと言っていたものの機会を逃し、ついにこのドキュメンタリーを一緒に見る事でかなったものでした。企画はママたちの集まりである「ほっと村」の託児付き。しかも、見た後には一緒にランチを食べ、ワールドカフェスタイルで意見交換。いろんな気付きがありました。
3.11の後、私たちは特に、代替エネルギーや世界の中の日本についてより考えるようになりました。これをキッカケに、経済主義の生活や考え方が変わっていく流れが自然にできています。文明の利器をうまく使って、無駄を省き、贅沢もほどほどにして〜というより日常の中から贅沢を見つけられる生活スタイルに変えて、持続可能な安全安心な生活ができるようになるためには、自分たちの努力も惜しんではいけない。
グローバリゼーションとローカリゼーション。いずれも諸刃の刃で、グローバリゼーションを否定する声も声もあったけど、私は違うと思う。今となっては古い言葉だけど「Think Globally, Act Locally」が丁度よいのではないかしら。グローバルな視野を持ちながら地元で活躍し貢献する。自分の生きているところに足をしっかりとつけて、誇りを持って生活していきたい。そして、太一にはそんな風に育ってほしい、と思いました。
最後に、一緒に見に行った友達の手作りの「かりかり小梅」。小瓶に入れたものをいただきました。口に入れると梅のほんわかとした風味が鼻を抜けて、とてもおいしい、やさしい味。

Tuesday, June 28, 2011

It's been a while... banana cake

ママ友のお宅へランチに行くので、久しぶりにバナナケーキを焼きました。
お邪魔したママ友というのは、3か月検診が最初の出会い。この検診で、たまたま最初に話した彼女が、うちから一番近くにいる太一と月齢が近いお友達のママ、という訳でした。その後赤ちゃん研究員として、早稲田大学大学院生の研究のお手伝いを一緒にしたり、近所でたまたま会ったりして一緒にランチをする仲に。
彼女は、検診の時に私の左側に座ってたんだけど、右側に座っていた人も面白いつながりができたのですが、その話はまた後日。

Monday, June 27, 2011

Damon's birthday

家族3人で祝ったデーモンお父さんの誕生日。30代最後の年になりました。
いつの頃からか、お互いの誕生日には、その前の年に叶ったこと、叶えた事、努力が報われた事、嬉しかった事等のハイライトをインタビューすることにしています。
いつになく真剣に祈りごとを考えるデーモン。今年は何を叶えたいのかな?

Friday, June 24, 2011

Gesi-the summer solstice and Shiso Gyoza

 
6月22日夏至の日は暑かった〜!今年初の真夏日。暑さ対策に最近よく作るのが、ショウガや青じそ等の薬味を利かせた餃子。大量に作って冷凍すれば、いつでも食べられる便利品です。
青じそは放っておいても元気に育つし、どんどん生えてくるので自家菜園としては大変重宝します。

Wednesday, June 22, 2011

Baby Citrus tree

キタロウじいさんの夏みかんの種から芽が出てきて、あっという間に立派な苗になりました。葉っぱの色つやの良さに、思わずうっとりしてしまいます。
みかんってこんなに繁殖力があるのだとは思いませんでした。
柑橘類の木には鋭い刺があることに、随分長く疑問に思っていたので、これを機に検索してみたところ、野生動物から果実を守るため、だそう。剪定の時、何度も手袋を突き抜けてチクリとやられ、かなり痛かった記憶もあり、確かに守る効果はありそう。
但し、品種改良が重ねられて商品化される物は刺がなくなってきているそうです。

Monday, June 20, 2011

He is already very much into it


何をこんなに真剣に見入っているかというと、、、
スケートボーダーでした。泣いていても、これを見せるとすぐに泣き止みます。と、いいながら、別の日に、MTVを見て機嫌を良さそうにしてたので、スケートボーダーに興味があるのか、音楽や踊っている人に興味があるのか定かではありませんが(笑)

Kasouyou


由緒あるお屋敷街である目白の隠れ家的カフェ、花想容へ。住宅街を入って行くと見えてきたお屋敷の脇に小さな看板があり、中庭を抜けると和風の素敵な佇まい。呉服屋さんもしているので着物や小物がおいてあり、たっぷりすわれるソファに腰掛けてケーキとお茶を楽しむ。とても贅沢な空間です。

Monday, June 13, 2011

Sesami

黄金に光るつぶつぶのごま。渋谷農園からこの時期に届くようになったサプライズ商品。ごまを水に浸し、中身がないため浮いてきたごまやごみの入った上澄みを捨てた後、網にあげたごまをフライパンに広げてプチプチはねるまで煎る。からからに煎ってから密封できる容器にいれる、というひと手間をかけると、市販の物より数倍もおいしい気がする!妊娠してから、食に気をつけるようになり、よく使うようになったごま。白ごま、黒ごま、それぞれのすりごまを、用途に合わせて使い分けると、風味が加わっておいしさが増す魔法のつぶです。

Friday, June 10, 2011

Organic cotton

初めて蒔いたオーガニックコットンの種から芽が出てきた。
一つはもーりーとめぐさんからいただいた和綿、もう一つはインドのプレオーガニックコットン。和綿は湿気の多いアジアの気候で育つため綿が下向きに育ち、洋綿は上向きに育つと言う。
最初に芽が出てきたのは和綿(手前)。その後に出たのはインドの綿(奥)で、後から出てきたのに育ちが早い。成長の違いは興味深いので、これからも観察していこうと思います。

Name of the flower

家の南側に植える木は落葉樹。そうする事で、夏には葉っぱの陰ができて涼しく、冬には葉がないので日差しを遮る事がない。というのは、北半球の話。南半球では、このルールが逆で北側に植えることになる。
家の南側に植わっているこの木。梅雨の前に花を咲かせるので、丁度今がその時期。かわいい花なんだけど、名前を検索中。

Roly poly

先週から寝返りができるようになったことが嬉しいらしく、平らなところに寝かせるとすぐにコロン。背筋もついてきたみたいで体だけひねってころりと寝返るんだけど、体の下になった腕が抜けなくてもがく姿がかわいい。その腕も、今週に入って簡単に抜けるようになったので、目を離さないように気をつけていたのだけど、、、ついにやってしまいました。私がトイレに入った瞬間に、ゴチンっと鈍い音が!? ソファーから落ちてたのです!!!そんなに高くないソファーで、万が一のために敷いておいたクッションの上にうずくまっただけで済んだのですが。さすがにこれには焦った~。

Wednesday, June 8, 2011

Peace