Sunday, March 23, 2014

Spring party

卒業、別れと新たな出会いのシーズンです。みんな、おめでとう!
 




Saturday, March 22, 2014

Hello hello cake

太一と一緒に作った人参ケーキ。遊びながらデコレーション。名付けて「ハローハローケーキ」注:ハ(ア)ローハ(ア)ロー、と言いながらサーブする。

Saturday, March 15, 2014

Painting

Born to be an artist!



Decision Making

花束を飾り直す時に、一輪挿しの小さな花瓶を渡して、好きな所に飾っていいよ、と伝えました。
そうすると両手で水をこぼさないように、そっと運んで、自分で考えて置き場を決めます。その表情は、任されたという事が嬉しくて、満足感いっぱいの、そして自信たっぷりの笑顔。
そして、子を持つ親なら絶対に選ばないような、リビングのローテーブルの上、ダイニングテーブルの角などに置いていました。自分の目線で愛でるためには、当然の場所ではあるのですが。そして、どうやら、自分が決めて置いた花瓶なので、走り回る時に、彼なりに気をつけて倒さないようにしているみたいです。
3歳にして、自分で意思決定し、決めた事に責任を持つ?

・・・慣れてきたら、自分で触って倒すことがなさそうな高い場所に置きたがるようになりましたが。ま、これは、知恵がついた成長のあかし?

Friday, March 14, 2014

White day

プレゼントを渡すのは太一の役目となっています。今夜もトントンとドアが叩かれたので見てみると、「はっぴー ホワイトデー」と言ってプレゼントを持ってきてくれました。

私からは、ハート形のバナナケーキ。ほうれん草たっぷりのキッシュも用意しました。


Monday, March 10, 2014

NZ police

今月は3週続けて、民放でNZが取り上げられました。そのうちの一つは、日本国籍を持ちながらNZの警察官をされている吉水奈扇さん。久々のNZの景色にみとれながら、要点をまとめると次の通り。
-交番が無いため、2人一組で歩いて見回り:確かに、警察署はあっても交番はないし、2人組で歩いている姿をよく見かけたっけ。
-NZ人はあっさり捕まる。抵抗すると別の罪が課される。抵抗しなければその日に家に帰れる:それを見せしめるようなTV番組が多い気がする
-公共スペースでの飲酒が条例で禁じられているため、その場でお酒は処分しないと逮捕される。未然に防ぐ事が意図:聞いた事は会ったけど見たのは初めて。下水溝が大変なことになりそう。
-公務員なのに副業が可能。7-16時、16-22時、22−7時のシフトを3日続けたら、2日間休み(以外に休める)。休日は3人の子どもと過ごす事が多い:これはサイコー!いい条件!
-永住権があれば、日本国籍を持ったままでも警察官になる事ができる:公務員になるには国籍を捨てなければならないと思っていたのに、流石移民の国NZは先進だ!
-お父さんが40歳の時になんの宛もないまま家族でNZへ移住。その後車のビジネスを立ち上げ、息子の一人は警察官に:40歳からでもスタートできる国。いいじゃない!
(写真上:ワイヘキ島、下:ポンソンビーのカフェ)

Sunday, March 2, 2014

Hinamatsuri

ローカルな町おこしイベントでおひな様になりました。
http://numabukuro-hina.blogspot.jp/2014/04/2014_19.html

Saturday, March 1, 2014

Artist from Waiheke Is.

ワイヘキ島在住の絵本作家夫婦Mark&Rowen Sommersetの作品は、どれもユニークで大人も楽しめる。ちょっとビックリする内容があるのも面白い。
日本語版が出るといいな。

Sticker tower

2歳になる前にシールを貼る事を覚えた時からの謎。
シールを重ねて貼ることは、必ずしも間違ってはいないので、彼のしたいようさせて見守っていますが、、、不思議。
そういう意味では、紙コップや筒状のものに色を塗っていいよ、というと、必ず内側から色づけします。それも間違っている訳ではないので、注意はしていませんが、「自由な発想」って、面白い。

I am gifted

一息ついたカフェで嬉しい発見。Yes, I am indeed!!!